クレジットカード決済でのショッピングには、サインや暗証番号の入力が必要なのが一般的です。
そのため、暗証番号を忘れてしまうと面倒なことになりますよね。
しかし、コンビニでのちょっとしたショッピングなら、サインも暗証番号の入力も必要ないということをご存知でしたか?
ここでは、サインも暗証番号の入力もすることなく利用できる、コンビニでのクレジットカード払いについてご紹介していきます。
クレジットカードの暗証番号を忘れてもコンビニなら安心
クレジットカードの暗証番号を忘れてしまった場合でも、コンビニなら買い物をすることができるので安心です。
なぜコンビニでは、サインや暗証番号を入力せずに買い物することができるのでしょう?
それに、サインや暗証番号の入力がいらないお店とは具体的にはどのようなお店で、どのように決済されているのでしょうか。
また、暗証番号を忘れてしまった場合に、もし心当たりのある番号があるのであれば、コンビニATMで試す方法もあるのでご紹介しておきましょう。
コンビニなら暗証番号なし&サインレスで買い物OK!
ほとんどのコンビニでは、クレジットカードを利用することができ、なおかつ、そのほとんどがサインも暗証番号の入力も必要ありません。
なぜコンビニでは、サインや暗証番号の入力をしなくても買い物をすることができるのでしょうか。
そもそもコンビニやスーパーなどでは、スピーディーに会計をしなくてはいけませんよね。
それなのに、その都度サインや暗証番号の入力を求めていたのでは、会計時の効率が悪くなり、レジの前が行列になってしまいます。
そのため、サインや暗証番号の入力なしでクレジット決済できる上限額を定めたうえで、少額の買い物ならサインも暗証番号の入力も省略できるようにしたわけです。
なぜそんなことが可能なのかというと、次の3つの理由があります。
- コンビニでは少額な買い物が多くリスクが低い
- 取り扱っている商品は換金しにくいものが多い
- コンビニには防犯カメラもあり安全性が高い
なお、このようにサインレスや暗証番号の入力なしで買い物できる店は、事前にクレジットカード会社とそのような契約を結んでいるところだけです。
暗証番号やサインがいらないコンビニ
具体的にはどのようなお店で、どのようにサインレス&暗証番号入力なしの決済が行われているのでしょう?
- セブンイレブン・・・10,000円以下のクレジットカード払いはサインレス&暗証番号なしでOK
- ローソン・・・10,000円未満のクレジットカード払いはサインレス&暗証番号なしでOK
- ファミリーマート・・・従来の端末では4,000円以上のクレジットカード払いでサインが必要だが、お客様自身がカードを差し込む「新端末」では、10,000円未満のクレジットカード払いならサインレス&暗証番号なしでOK
- ミニストップ・・・10,000円未満のクレジットカード払いはサインレス&暗証番号なしでOK
なお、コンビニだけでなく、イオンやイトーヨーカドー、西友などの大手スーパーや、ユニクロ、無印良品などでも同様に、サインレス&暗証番号なしでクレジットカードを利用できるところが多くなってきました。
サインレスや暗証番号入力なしでの支払い上限額は、店によって異なるものの、10,000円未満のクレジットカード払いに限っているところが多くみられます。
心当たりの暗証番号をコンビニATMで試す
もし、クレジットカードの暗証番号を忘れてしまっても、前述のとおりコンビニなら暗証番号を入力せずにクレジットカード決済で買い物をすることができます。
しかし、多くの店ではカードショッピングには暗証番号が必要なのが一般的です。
そして、クレジットカードの暗証番号を忘れてしまった場合は、カード会社に速やかに暗証番号照会をするというのが正攻法です。
ただ、暗証番号照会をしてもその場で教えてくれるというものではなく、後日ハガキで送られてくるなど、1週間以上時間を要することが多く、時間がかかるのが困ります。
-
イオンカードの暗証番号を忘れたらどうなる?対処法を教えて
もし、イオンカードの暗証番号を忘れてしまったらどうなるのでしょう? イオンカードは使えなくなってしまうのでしょうか? ここでは、イオンカードの暗証番号を忘れたらどうなるのか、暗証番号を間違えてロックが ...
続きを見る
もし、心当たりの暗証番号が一つ二つあるという場合でしたら、コンビニATMで試してみてもいいかもしれません。
コンビニATMでは、クレジットカードでキャッシングをしたり残高照会をしたりということが可能なので、そこで暗証番号を入れてみるのです。
実際にキャッシングをする必要はなく、暗証番号が合っていることを確認したらキャンセルすればOKです。
ただし、暗証番号を何度も間違えるとロックがかかってしまい、クレジットカードが利用できなくなってしまいますので、心当たりの暗証番号が一つまたは二つあるけれど自信が持てない、という場合にのみ試してみるとよいでしょう。
ロックがかかってしまうとカードを再発行しなくてはいけなくなるので、くれぐれもご注意ください。
コンビニで暗証番号入力なしでクレジットカード払いする際の注意
コンビニで、サインや暗証番号の入力なしでクレジットカードを利用する場合には、注意しておきたいポイントがあります。
以下の注意ポイントを、事前によく確認しておきましょう。
支払いをリボや分割払いにはできない
コンビニでのクレジットカード払いは、通常、一括払いのみです。
そのため、リボ払いや分割払いには対応していないので注意しましょう。
リボ払いにしたい場合は、後からリボ払いに変更できるサービスのあるクレジットカードを利用し、レジではいったん一括払いをして、後で自分でリボ払いへの変更手続きをすればOKです。
クレジットカードでは支払えないものを要確認
コンビニでは、クレジットカードでは支払うことができないものもありますので、事前に確認しておきましょう。
いずれのコンビニでも共通してクレジットカード払いできないのは、次のような代金の支払いです。
- 公共料金等の収納代行
- コピー・FAXなど
- 切手・印紙・ハガキ・年賀ハガキ
- クオ・カードやテレホンカード、プリペイドカード、ビール券、ゴミ処理券など、その他金券類
- 各種電子マネーへの現金チャージ
まとめ
ここでは、暗証番号を忘れても安心して利用できる、コンビニでのクレジットカード払いについてご紹介しました。
コンビニにおけるクレジットカードでのショッピングは、少額であればサインレスで大丈夫ですし、暗証番号の入力も必要ありません。
そのため、万が一暗証番号を忘れてしまったとしても、クレジットカードを利用することが可能です。
ただ、サインレス&暗証番号入力なしでのショッピングには、上限額が定められています。
それに、支払い内容によってはクレジットカード払いに対応していない場合もあるので注意が必要です。
本記事を参考に、ぜひコンビニでも便利にクレジットカードをご利用ください。