イオンカード

イオンカードをATMで便利に使うには?手数料や注意点も!

イオンカードは、ショッピングだけでなく、ATMでも便利に使えることをご存知でしょうか?

ここでは、ATMではイオンカードをどのようなことに使えるのか、便利な使い方をご紹介します。

また、ATMの利用手数料はどれくらいかかるのか、どんなことに注意したらよいのかについても解説しますので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ATMでのイオンカードの便利な使い方

イオンカードは、イオン銀行や提携金融機関のATMで使えますが、どのようなことに使うことができるのでしょう?

ATMでの主なイオンカードの使い方について、3つご紹介します。

その1:キャッシング

ATMといえば、お金を引き出すための機械ですよね。

イオンカードも、銀行ATMやコンビニATMなどから、キャッシングによりお金を引き出し、借り入れることが可能です。

例えば、イオン銀行のATMでは次のような手順でキャッシングをします。

  1. 「イオンカード」ボタンを押す
  2. 「イオンクレジット取引き」ボタンを押し、続いて「お借入れ」ボタンを選択
  3. 4桁の暗証番号を入力
  4. 支払方法を選択
  5. 借入金額を入力して確認ボタンを押す
  6. 金額を確認して現金とカードを受取り

しかも、通常他の提携ATMでは1万円単位のところ、イオン銀行のATMについては、1,000円単位でのキャッシングが可能です。

また、海外で現金が必要な場合にも、イオンカードでキャッシングを利用すると、現地通貨でお金を引き出すことができます。

なお、海外でのキャッシング利用分は、すべてリボ払いの扱いになっています。

イオンカードでキャッシングをする5つのメリットと利用方法

イオンカードは、全国のイオングループのお店をはじめ、提携店舗などで便利にお得に使えるクレジットカードです。 そんなイオンカードでは、ショッピングだけでなく、キャッシングをすることもできます。 急にお金 ...

続きを見る

その2:リボ払いの返済

そしてイオンカードなら、いつでもATMから、1,000円単位でリボ払いの返済をすることができます。

そのため、リボ払いを利用したとしても、すぐに返済することができますので、家計がピンチのときに上手に活用すれば、やりくりの強い味方になってくれます。

なお、ATMで返済できるのはリボ払いの利用元金のみです。

利息や手数料については、後日口座からの引き落としにより支払います。

また、イオン銀行ATMでのリボ払いの返済は、次のような手順で行います。

  1. 「イオンカード」ボタンを押す
  2. 「イオンクレジット取引き」ボタンを押し、続いて「ご返済」ボタンを選択
  3. 「確認」ボタンを押す
  4. 4桁の暗証番号を入力
  5. 希望の返済取引ボタンを押す
  6. 返済金額を1千円以上で入力して「確認」ボタンを押す
  7. 紙幣を入れて「読取」ボタンを押す
  8.  金額を確かめて「確認」を押す
  9. カードと利用明細を受け取り
イオンカードのリボ払いも上手に利用すれば買い物の強い味方

イオンカードの支払方法のひとつに、リボ払いという方法があります。 リボ払いは、毎月の返済にゆとりを持たせられるというメリットがある反面、高い利率の手数料がかかるので、なかなか完済できなくなるというリス ...

続きを見る

その3:磁気不良で使えないカードの復元

また、イオンカードには「ATM磁気復元サービス」という便利なサービスがあります。

これは、磁気不良で読み取りができなくなってしまったカードを、イオン銀行のATMで復元することができるサービスです。

イオン銀行ATMでの操作は、次のようにとても簡単にできます。

  1. 「イオンカード」を押す
  2. 「カード磁気データの復元」ボタンを押す
  3. カードを挿入

カードの磁気不良は、カードを財布にしまうときに磁気がこすれてしまったり、他のカードと重なっているなど、日常のちょっとしたことで起こってしまいがちです。

そのため、ATMで簡単に復元できるのはとても助かります。

ただ、このサービスが使えるのは、イオン銀行が発行しているICチップ付きのクレジットカードのみです。

注意

以下のカードはATM磁気復元サービスの対象外ですのでご注意ください。

  • ICチップが搭載されていないクレジットカード
  • 有効期限切れのクレジットカード
  • 物理破損したクレジットカード
  • イオン銀行キャッシュカード・入金専用カード・カードローンカード

なお、イオンカードのATM磁気復元サービスは何度でも使えますが、頻繁に磁気不良を繰り返すようなら、カードを再発行してもらった方がい良いでしょう。

イオンカード再発行の手順!WAONポイントも移行できる?

何らかの理由でイオンカードが使えなくなってしまった場合に、カードを再発行してもらうにはどうしたらよいのでしょうか? イオンカードは、WAON一体型のものも多いですが、その場合にWAONポイントがどうな ...

続きを見る

イオンカードをATMで利用する場合の手数料は?

※画像は公式サイトより引用

そんなイオンカードをATMで利用する場合、ATM利用手数料がどれくらいかかるのかも気になるところですよね。

イオンカードのショッピングリボの返済については、イオン銀行や他の提携ATMからでも手数料無料で利用できます。

しかし、キャッシングについては手数料が発生しますので、以下ご確認ください。

イオン銀行やゆうちょ銀行ATMはキャッシングも手数料無料

イオンカードをATMで利用するなら、イオン銀行ATMまたはゆうちょ銀行ATMがおすすめです。

24時間365日、キャッシングやキャッシングリボ返済時のATM利用手数料が完全無料だからです。

時間外手数料もかかりません。

提携ATMの手数料

イオン銀行やゆうちょ銀行以外の国内提携ATMで、キャッシングやキャッシングリボの返済をする場合、その利用額に応じて、以下のATM利用手数料がかかります。

  • 利用額1万円以内・・・100円(税抜)
  • 利用額1万円超 ・・・200円(税抜)

なお、ATM利用手数料は、その場で支払うわけではありません。

初回の支払いの際に、元金・利息と合わせて請求されます。

ATMでのイオンカード利用上の注意

では最後に、イオンカードをATMで利用する際の注意点をご紹介しますので、ATMの利用にお役立てください。

ATMの利用時間に注意!

24時間利用可能とされているATMでも、場合によっては利用できない時間帯がありますのでご注意ください。

例えば、ATMを設置している店舗が24時間営業でない場合については、店舗の営業時間外は利用することができません。

また、システムメンテナンスなどで、一定の時間、利用できない場合もあります。

暗証番号の間違いに注意!

イオンカードをATMで利用する場合に、暗証番号を入力しますが、暗証番号は正確に覚えていますか?

ATMで暗証番号を何度も間違えると、ロックがかかってしまいますので注意が必要です。

万が一、暗証番号がわからなくなってしまった場合には、イオンカードの暮らしのマネーサイト My Page や、テレホンアンサーから、暗証番号通知ハガキを請求することができます。

手続き後、約1週間ほどで暗証番号通知ハガキが登録の住所に届きますので、確認をしてください。

イオンカードの暗証番号を忘れたらどうなる?対処法を教えて

もし、イオンカードの暗証番号を忘れてしまったらどうなるのでしょう? イオンカードは使えなくなってしまうのでしょうか? ここでは、イオンカードの暗証番号を忘れたらどうなるのか、暗証番号を間違えてロックが ...

続きを見る

ATMから返済したとしても毎月の引き落としは実行!

イオンカードでは、ATMからいつでもリボ払いの返済ができます。

しかし、ATMからの返済はあくまでも追加返済ですので、月々の引き落としも併せて実行されます。

そのため、ATMから追加返済する際には、月々の引き落としに必要な金額についても考慮しながら、お金が足りなくならないよう注意して返済してください。

まとめ

ここでは、ATMではイオンカードをどのようなことに使えるのかについて解説しました。

イオンカードのATMでの主な使い方としては、次の3つがあります

  • キャッシング
  • リボ払いの返済
  • 磁気不良のカードの復元

ATMの利用手数料は、イオン銀行やゆうちょ銀行のATMを利用すれば、ショッピングリボの返済だけでなく、キャッシングの手数料も無料になるためおすすめです。

さらに、イオンカードをATMで利用するにあたっての注意事項についてもご紹介しましたので、ATMでイオンカードを使う際には、ぜひ参考にしてみてください。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

HAPPY

できるだけ美しく年を重ねるべく奮闘中のアラフォー主婦です。日々のおトクを求めて、さまざまなクレジットカードの特典やキャンペーン、ポイントを楽しみながら活用してきました。主婦だからって節約ばかりじゃつまらない!家計管理もクレジットカードを使いこなして楽しく美しく!

-イオンカード

Copyright© クレジットカードのおすすめ情報サイト|クレセツ , 2024 All Rights Reserved.